長岡ロータリークラブ 長岡ロータリークラブ

メニュー
お問い合わせ
ご入会
  • TOP
  • ロータリーとは
  • 長岡ロータリーとは
    • 会長挨拶
    • クラブ概要
      • 活動内容
      • 組織
      • 定款
      • 略歴
    • 歴代会長幹事
      • 歴代地区役員・委員
    • クラブ事務局
  • 主な足跡
  • 卓話
  • 行事報告
  • リンク
  • 会員専用

主な足跡

  • ホーム
  • 主な足跡
  • 青少年の育成を目指して
  • インターアクトクラブの設立と支援

インターアクトクラブの設立と支援

1965年6月長岡クラブによって国立長岡工業高等専門学校に設立され確かな発展を続け今日に至っています。

進む県内留学生との国際交流と国際理解

台湾のインターアクトの訪日団を迎えて

青少年の育成を目指して

  1. インターアクトクラブの設立と支援

    1965年6月長岡クラブによって国立長岡工業高等専門学校に設立され確かな発展を続け今日に至っています。

  2. ローターアクトクラブへの側面支援

    長岡東クラブによる設立に際し、準備段階から支援。

  3. ボーイスカウトへの支援

    クラブ設立当初から「米百俵精神」の先人たちが最も力を入れた活動のひとつが、次代を担う青少年の育成でした。戦後の荒廃期にありながら、…

青少年の育成を目指して

    1. インターアクトクラブの設立と支援
    2. ローターアクトクラブへの側面支援
    3. ボーイスカウトへの支援

長岡ロータリークラブ 長岡ロータリークラブ

■クラブ事務局
新潟県長岡市表町3丁目1-8 リナシエビル8F
TEL:(0258)33-7005 FAX:(0258)36-1042

■例会場
新潟県長岡市東坂之上町1丁目2−1 長岡グランドホテル
TEL:(0258)33-2111

お問い合わせ

入会のこと、長岡ロータリークラブのことなどお気軽にお問い合わせください

問い合わせ

ご入会

ロータリーの活動に賛同し奉仕活動と自己の成長を望む人であれば資格を有します

ご入会
  • 60周年記念報告
  • リンク
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 2019 Rotary Club of Nagaoka All Rights Reserved.

お問い合わせ
ご入会